記事内に広告が含まれています

(映画)ロード・オブ・ザ・リング1(2001年)の感想とあらすじは?

この記事は約9分で読めます。

「ロード・オブ・ザ・リング」の紹介です。

ファンタジーの古典、J・R・R・トールキンの「指輪物語」を完全映画化した作品です。

遠い遠い昔。

闇の冥王サウロンは、世界を滅ぼす魔力を秘めたひとつの「指輪」を作り出した。残忍さ、邪悪さ、すべてを支配すつという欲望を、指輪に注ぎ込んだ。そして、中つ国は指輪の力をふるうサウロンの手に落ちていった。

激しい戦いの中、勇気ある者たちがサウロンに立ち向かい、その一人イシルドゥアがサウロンの指を切り落とすことに成功した。

サウロンから切り離された指輪はイシルドゥアの手に渡った。だが指輪はイシルドゥアを裏切り、行方不明となる...。

伝説であり、神話のことであった...。

ホビットとロード・オブ・ザ・リングを理解するうえでジョーセフ・キャンベルの「千の顔をもつ英雄」が参考になります。

2022年からAmazonのオリジナルドラマとして「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が公開されました。

「ホビット」と「ロード・オブ・ザ・リング」は中つ国の第3紀が舞台ですが、前日譚となるドラマは第2紀を舞台にしています。

第2紀と第3紀の間は数千年ありますので、まさに伝説であり、神話であります。

ドラマで描かれるのは「指輪」創造の物語であり、サウロンとの戦いの物語です。

伝説で語られるイシルドゥア(ドラマではイシルドゥル)も登場します。

映画とドラマの時系列順
スポンサーリンク

感想/コメント

3部作は一気に撮影されました

同じ監督、キャストによって3部作のすべてが15ヶ月で撮影されました。

撮影は、ニュージーランドの自然をバックに行われ、音楽にはエンヤが参加しています。

エンヤの4作目「A Day Without Rain」と5作目「Amarantine」の間の時期になります。

この3部作に関しては、全てを一気に撮り切りました。理想的な撮影だと思います。

前作からの撮影間隔が長ければ、俳優陣の変更を迫られるような事態があるかも知れませんので、全てを一気に撮りきるのは理想的です。

また、監督やスタッフが変われば、映画の雰囲気も変わってしまうでしょう。

観客の側から見れば、同じ俳優陣、監督、スタッフで撮影してもらった方が首尾一貫性があり、良いのは間違いありません。

それでもこうした一気に撮るのは異例です。

もし観客動員が予想より下回ったら…。

映画会社としてはそうした恐怖があったでしょう。

多額の金をつぎ込んでいるのですから。

おりしものファンタジーブームに乗った作品であったとしても、映画会社としては確信を持てていなかったと思います。

大ヒットとなった3部作

ですが、蓋を開けてみれば、全世界で8億6千万ドル(約1,050億円)という興行収入を記録します。

アカデミー賞では13部門にノミネートされ、撮影賞、作曲賞、メイクアップ賞、視覚効果賞の4部門で受賞しました。

また、ゴールデン・グローブ賞を始め様々な賞にノミネート、その数は100部門にも達し、40部門以上の受賞を果たしています。

大ヒット作品となった三部作でした。

原作の翻訳

さて、原作を読んだのは遙か昔のことです。

最初に翻訳された版を読んだので、とても読みづらかった記憶があります。

確信を持って言えますが、翻訳が上手くありませんでした。

翻訳は原文を訳せばいいというものではありません。

原文の雰囲気やイメージ、ニュアンスを確保した上で日本語として読みやすくする必要があります。

私が読んだ版というのは、この日本語としての読みやすさが確保されていませんでした。

出版社としてもそれほどの出版数を見込めないということもあり、あまり翻訳の質にはこだわらなかったのでしょう。

現在入手できるのは多少読みやすくなっているのでしょうか?

新版 指輪物語〈1〉旅の仲間 上1 (評論社文庫)
評論社
¥241(2023/12/10 01:33時点)
新版 指輪物語〈1〉旅の仲間 上1 (評論社文庫) [文庫] [Jul 01, 1992] J.R.R. トールキン、 Tolkien,J.R.R.、 貞二, 瀬田; 明子, 田中
スポンサーリンク

あらすじ/ストーリー/ネタバレ

ホビットの村

時は中つ国第3紀。ホビットの村では111歳の誕生日を迎えたビルボ・バギンズを祝って大騒ぎだった。

ビルボの旧友、魔法使いのガンダルフも祝福のため駆けつけた。

ビルボはこの日を境に旅に出ることを決意していた。

皆の前で誕生日のスピーチをするも「今日でお別れです」と指輪をはめ、突然姿を消してしまった。

ガンダルフは、部屋でビルボを待ち構えた。

「この世には、魔法の指輪が存在する。その指輪は残していけ」

ビルボを説得し、そして指輪をフロド・バギンズに託した。

サウロンの指輪

指輪をフロドから受け取ったガンダルフは、燃えさかる暖炉の火に指輪を投げ込んだ。

すると文字が浮かんだ。

「ひとつの指輪はすべてを統べ、ひとつの指輪はすべてを見つけ、ひとつの指輪はすべてを捕らえ、暗闇の中につなぎとめる」

それは冥王サウロンの指輪だった。

サウロンの魂は指輪とともに生き残り、全世界を画び闇の支配下に置くため、指輪を全身全霊をかけて探しているという。

指輪を破壊する唯一の方法は、オルドルイン山の火口、「滅びの亀裂」に指輪を投げ込むしかない。

指輪を破壊するための旅へ

ガンダルフはフロドにすぐに旅に出るよう指示した。

フロドは、庭師であり親友のサムと共に村を出た。

フロド達は途中、友人のメリーとピピンに出会い、ガンダルフと落ち合うことを約束したブリー村に共に向かう。

旅の仲間

そこでフロド達はアラゴルンと名乗る剣の使い手に出会う。

彼はホビットたちの危険な使命のことを把握していた。

アラゴルンは4人を連れ、半エルフ族のエルロンドが主をつとめる館に向かった。

フロドが目を覚ますとカンダルフがいた。

ガンダルフはサルマンに助言を求めに会いに行ったのだが、サルマンの裏切りを知る。

サルマンは指輪を手に入れようとしているのだ。

集まったのは人間のボロミア、ドワーフ族のギムリ、エルフ族のレゴラス、そしてガンダルフと、フロドを始めとする4人のホビットたち。

フロドは自分が「滅びの亀裂」があるモルドールに行って指輪を破壊すると宣言し、9人の「旅の仲間」が結成された。

サルマンの手下

サルマンも9人の行く手を阻むために手下を差し向けてきた。

一行は危険な「モリアの洞窟」を通らなければならなくなった。

モリアはかつて、ドワーフの住む美しい洞窟であったが、今はオークに支配され、まるで墓場のように荒廃している。

一同は力を合わせ襲ってくるオークを倒す。

洞窟にはまだ無数のオークが潜んでいる。この戦いで、ガンダルフは裂け目に落ちていってしまった。

一人でいたフロドにボロミアが近づいてきた。

ボロミアは理性を失い、フロドに襲い掛かってきた。

指輪を俺に渡せ。

フロドはもがきながら、指輪を指にはめて姿を消して逃げた。

フロドはボロミアが指輪の魔力にとりつかれたのを目の当たりにし、アラゴルンすら信じられなくなってしまう…。

映画情報(題名・監督・俳優など)

ロード・オブ・ザ・リング1
(2001年)

監督:ピーター・ジャクソン
製作:ピーター・ジャクソン、バリー・M・オズボーン、ティム・サンダース
共同製作:フラン・ウォルシュ
製作総指揮:マーク・オーデスキー、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン、ソウル・ゼインツ、マイケル・リン
原作:J・R・R・トールキン
音楽:ハワード・ショア

出演:
フロド・バギンズ/イライジャ・ウッド
サム/ショーン・アスティン
ピピン/ビリー・ボイド
メリー/ドミニク・モナハン
ガンダルフ/イアン・マッケラン
アラゴルン/ヴィゴ・モーテンセン
ギムリ/ジョン・リス=デイヴィス
レゴラス/オーランド・ブルーム
アルウェン/リヴ・タイラー
ガラドリエル/ケイト・ブランシェット
サルマン/クリストファー・リー
エルロンド/ヒューゴ・ウィーヴィング
ボロミア/ショーン・ビーン
ゴラム/アンディ・サーキス
ケレボルン/マートン・ソーカス
ビルボ・バギンズ/イアン・ホルム

受賞

  1. 英エンパイア 史上最高の映画100本 2017年版
  2. 米Yahoo! 死ぬ前に見たい映画100 2009年版
  3. AFI選 偉大なアメリカ映画ベスト100 2007年版

興行収入ランキング

  1. 日本歴代興行収入ランキング(Top100)
  2. 世界歴代興行収入ランキング(Top200)

同年に公開された映画

2002年に公開された主な映画は次の通りです。2001年末公開を含みます。日本国内映画興行収入の上位45位まで。

  1. ハリー・ポッターと賢者の石 203億円
  2. モンスターズ・インク 93.7億円
  3. スター・ウォーズ エピソードII クローンの攻撃 93.5億円
  4. ロード・オブ・ザ・リング 90.7億円 本作
  5. スパイダーマン 75億円
  6. オーシャンズ11 69億円
  7. 猫の恩返し/ギブリーズ episode II 64.6億円
  8. メン・イン・ブラック2 40億円
  9. アイ・アム・サム 34.6億円
  10. サイン 34億円
  11. 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 34億円
  12. バニラ・スカイ 33.2億円
  13. 少林サッカー 28億円
  14. ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃/劇場版とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険 27.1億円
  15. 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティアスとラティオス/ピカ★ピカ星空キャンプ 26.7億円
  16. スパイ・ゲーム 26億円
  17. パニック・ルーム 25億円
  18. 映画ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)/ぼくの生まれた日/ザ・ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! 23.1億円
  19. バイオハザード 23億円
  20. シュレック 22.7億円
  21. トータル・フィアーズ 21億円
  22. 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8億円
  23. ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国/ONE PIECE 夢のサッカー王!/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急 20億円
  24. ビューティフル・マインド 19.9億円
  25. アイス・エイジ 19.5億円
  26. タイムマシン 18.5億円
  27. ザ・リング 17.5億円
  28. トリプルX 17億円
  29. 模倣犯 16.1億円
  30. アザーズ 16億円
  31. アメリ 16億円
  32. 映画 犬夜叉 時代(とき)を越える想い 15.4億円
  33. ロード・トゥ・パーディション 14.5億円
  34. ナースのお仕事 ザ・ムービー 14.4億円
  35. 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL/劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE 14.3億円
  36. ピンポン 14億円
  37. ブラックホーク・ダウン 13億円
  38. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 13億円
  39. Returner リターナー 12.9億円
  40. トリック 劇場版 12.9億円
  41. アトランティス 失われた帝国 12.8億円
  42. ウインドトーカーズ 12億円
  43. たそがれ清兵衛 12億円
  44. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 11億円
  45. スコーピオン・キング 10.5億円
タイトルとURLをコピーしました