このアルバム
チルアウト参考ディスク。
「Joshua Tree」とはアメリカ南西部の砂漠地帯に生えるユッカの樹のことだそうだ。
前作「焔」本作のリリースまでの間に、U2はアフリカ救済などのチャリティーイベントに参加して世界的な知名度を得ていた。本作でその人気が爆発し、全米チャートで9週連続1位を獲得。全世界でのセールスは2000万枚以上となったモンスターアルバムである。
プロデューサーはブライアン・イーノとダニエル・ラノワ。
ブライアン・イーノがプロデュースしたから取り上げているというわけではないが、アルバムにイーノの影響が随所に見られるのは確かだ。
ピックアップするのは1曲目。しかも、エッジの効いたギターとボーカルが入るまでの約1分間である。
荘厳で神秘的な入り方をする。教会のパイプオルガン(だと思う)を使ってアルバムを始めるロックアルバムはなかったのではないか。画期的だったとも言える。
この1分間に関しては、そのままチルアウトに使える。もちろん、同曲は有名すぎて使おうとするDJはいないだろうか。
だが、こうした曲というのはチルアウトやチルアウトに近いラウンジではよく使われる。こうした曲を好むDJとして、Buddha BarのレジデントDJのRavinがいる。
曲目
U2
The Joshua Tree
1987
Island
1 Where the Streets Have No Name
2 I Still Haven’t Found What I’m Looking For
3 With or Without You
4 Bullet the Blue Sky
5 Running to Stand Still
6 Red Hill Mining Town
7 In God’s Country
8 Trip Through Your Wires
9 One Tree Hill
10 Exit
11 Mothers of the Disappeared
U2プロフィール:
アイルランド出身のロックバンド。1980年にデビュー。
ボノ(Paul David Hewson) – ボーカル、ギター
ジ・エッジ(Dave Howell Evans) – ギター、コーラス、ピアノ
アダム・クレイトン(Adam Charles Clayton) – ベース
ラリー・マレン・ジュニア(Lawrence Joseph Mullen, Jr.) – ドラム