(映画)戦国自衛隊1549(2005年)の感想とあらすじは?

この記事は約5分で読めます。

原案:半村良、原作:福井晴敏

1979年の映画「戦国自衛隊」(主演:千葉真一)のリメイク版。こちらでは、長尾景虎(後の上杉謙信)が重要な登場人物となります。

なんとも…

まず、配役ですが。

七兵衛役の北村一輝。相変わらずのスッゲェ存在感。この人を起用してしまった時点で、主役が喰われてしまうのはわかっていたはずです。

その分、主役の江口洋介、鈴木京香の影が薄い薄い。どれくらい薄いかというと、志村けんの頭ほどに薄いです。はい。

まぁ、いうなれば、「ラスト・サムライ」で渡辺謙に喰われてしまったトム・クルーズとそっくりの状況でした。江口洋介、鈴木京香の両名はご愁傷様。

逆に、北村一輝が凄かったということです。この人は本当に凄い存在感を示します。登場する場面場面でこの人に惹きつけられます。一種の怪優といっても良い俳優です。

本来なら、鹿賀丈史、生瀬勝久、伊武雅刀といった役者も、一癖二癖もあり存在感が光るはずなのですが、脂ののりはじめた俳優の演技には勝てないということなのでしょうか。

あとは…

何もない映画でした。

北村一輝を見て来たようなものでした。

福井晴敏が原作であるIF戦記としてローレライ(2005年)がある。

スポンサーリンク

あらすじ/ストーリー/ネタバレ

陸上自衛隊の人工磁場発生器の実験中に大規模な暴走事故が発生し、的場1佐(鹿賀丈史)らの実験部隊は460年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。

ある晩。かつて特殊部隊の一員で、今は居酒屋の店長をしている鹿島勇祐(江口洋介)のもとに森3佐(生瀬勝久)と神崎怜2尉(鈴木京香)が訪ねてきた。

彼らからはタイムスリップした的場1佐を救うため二度目のタイムスリップを行う計画を進めていること聞かされる。

鹿島を訪ねたのは、鹿島が的場作製の演習シナリオD-3を唯一した人間であるからだ。鹿島なら、的場の行動パターンが読める。だが、鹿島は断ってしまう。

鹿島の気持ちを変えたのは、的場たちと入れ替わるようにして現代にやってきた戦国時代の侍・七兵衛(北村一輝)の言葉だった。

二度目のタイムスリップが実行された。制限時間は74時間26分。それまでに、的場達を救い出さなければならない。

それを過ぎると二度と現代に戻ることはできない。しかし、鹿島たちを待っていたのは、織田信長として戦国時代に君臨する的場だった。

スポンサーリンク

映画情報(題名・監督・俳優など)

戦国自衛隊1549
(2005年)

監督:手塚昌明
原作:福井晴敏『戦国自衛隊1549』(角川書店)
原案: 半村良

出演:
鹿島勇祐/江口洋介
神崎怜2尉/鈴木京香
的場毅/織田信長 /鹿賀丈史
飯沼七兵衛/北村一輝
森彰彦3佐/生瀬勝久
三國陸曹長/嶋大輔
与田2尉/的場浩司
蜂須賀小六/宅麻伸
藤介/中尾明慶
斉藤道三/伊武雅刀
濃姫/綾瀬はるか

映画 福井晴敏が同じく原作であるIF戦記としてローレライ(2005年)があります。

同年に公開された映画

2005年に公開された主な映画は次の通りです。2004年末公開を含みます。日本国内映画興行収入の上位50位まで。

  1. ハウルの動く城 196億円
  2. スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐 91.7億円
  3. 宇宙戦争 60億円
  4. チャーリーとチョコレート工場 53.5億円
  5. Mr.インクレディブル 52.6億円
  6. 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ 43億円
  7. オペラ座の怪人 42億円
  8. 交渉人 真下正義 42億円
  9. ターミナル 41.5億円
  10. NANA 40.3億円
  11. 容疑者 室井慎次 38.3億円
  12. 電車男 37億円
  13. オーシャンズ12 36億円
  14. ALWAYS 三丁目の夕日 32.3億円
  15. 私の頭の中の消しゴム 30億円
  16. 四月の雪 27.5億円
  17. コンスタンティン 27.2億円
  18. 北の零年 27億円
  19. Shall We Dance? 25億円
  20. ローレライ 24億円
  21. 星になった少年 Shining Boy&Little Randy 23億円
  22. マダガスカル 22.5億円
  23. 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 21.5億円
  24. ナショナル・トレジャー 20.6億円
  25. 亡国のイージス 20.6億円
  26. 僕の彼女を紹介します 20億円
  27. 妖怪大戦争 20億円
  28. シャーク・テイル 18.8億円
  29. 戦国自衛隊1549 17.1億円 本作
  30. カンフー・ハッスル 17億円
  31. エイリアンVS.プレデター 16.8億円
  32. 東京タワー 16.3億円
  33. きみに読む物語 15億円
  34. バットマン ビギンズ 14.1億円
  35. SHINOBI 14.1億円
  36. マスク2 14億円
  37. ロボッツ 14億円
  38. 蝉しぐれ 14億円
  39. アイランド 13.6億円
  40. ミリオンダラー・ベイビー 13.4億円
  41. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 13億円
  42. 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃 13億円
  43. 春の雪 12.7億円
  44. シンデレラマン 12.6億円
  45. ゴジラ FINAL WARS 12.6億円
  46. ボーン・スプレマシー 12.5億円
  47. キングダム・オブ・ヘブン 12.5億円
  48. ステルス 12.5億円
  49. アレキサンダー 12.3億円
  50. 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 12.2億円
タイトルとURLをコピーしました