記事内に広告が含まれています

(映画)オブリビオン(2013年)の感想とあらすじは?

この記事は約6分で読めます。

Oblivionとは「忘却」を意味しますが、忘れてしまっている状態と言い換えた方が良さそうです。

なぜOblivionなのかは、映画を見ればすぐにわかることですが、主人公のジャックが5年以上前の記憶を抹消されていること、それにもかかわらず、遠い昔の記憶の様なものを夢で見ることがあるからです。

監督は「トロン:レガシー」のジョセフ・コシンスキー。監督自身のグラフィック・ノベルを映画化しています。

映像がとてもきれいな映画で、映像のリアリティにこだわっています。たとえば、ジャックが傍らに花の苗を置き、高い断崖から風景を眺めるシーンはCGではなく、実写です。シーンはアイスランドで撮っています。

また、きれいなのは昼間のシーンが多いためであるかもしれません。監督も語っていますが、SFはなぜか夜のシーンが多い。そこをあえて昼のシーンを多くすることできれいな映像が実現したといえるでしょう。

映画 人類がいなくなってからの世界という設定は多くのSF映画で使われるモチーフです。

スポンサーリンク

あらすじ/ストーリー/ネタバレ

2077年。

人類はエイリアン「スカヴ」との戦いに勝ったものの、代償として放射能に汚染された大地が残り、住み続けることができなくなった。人類は地球を捨てて、木星の衛星タイタンへと移住していた。

戦いから60年。人のいなくなった地球では、ドローンと呼ばれる無人偵察機による監視が続けられていた。

ジャックとヴィクトリアの二人はスカヴからタイタン移住に必要な吸水プラントを破壊を守る任務についている。

二人の任務が終わるのはあと2週間。任務が終了すれば、二人ともタイタンへ向かえる。

タイタンへの希望に胸をふくらませるヴィクトリアに対して、ジャックの本年は違っていた。地球に居続けたかった。

ある日、宇宙船が墜落してきた。ジャックが捜索をすると、大破した宇宙船からは、5つのカプセルが転がり出てきた。

しかも、宇宙船はスカヴとの戦いの前のものだ。ジャックは生存者を救助しようとするが、「ドローン」は次々とカプセルを攻撃してしまう。

唯一守れたカプセルには女が眠っていた。彼女は目を覚ますと、会ったことのないはずのジャックの名前を口にする。

女はジュリアと名乗った。

ジャックは誰もいないはずの地球で、ビーチと名乗る男に拘束される。そして、「スカブ」の正体が、人間であることを知らされる。

ジャックは、ジュリアから「私はあなたの妻だった」という告白を聞いて、60年前の記憶を思い出す。そう、ジャックは60年前、ジュリアにプロポーズしたのだった。

真実を知ったジャックは、管理室に戻るが、ドローンにヴィクトリアが殺害されてしまう。ジャックとジュリアも追われ、放射能汚染区域に逃げ込む。

だが、あろうことか、そこにはジャックと瓜二つの男がいた。ヴィクトリアと瓜二つの人間もだ。ジャックとヴィクトリアは、クローンで作られた人間だったのだ。

ビーチが語る60年間とは、ジャックにとって衝撃的だった。

60年前、突如やってきた「テット」が月を破壊した。ジャック、ヴィクトリアらは、侵入者にさらわれ、クローンを作られ、監視・人類の抹殺に利用されて来たのだった。

ジャックたちのクローンが何組も地上監視をしている。

真実を知ったジャックはビーチたちに協力することにした。ドローンをテットに送り込み、内部から破壊するのだ。

だが、ビーチたちが隠れていた基地にドローンが侵入してきた。そして、送り込むはずのドローンが破壊され、ビーチも重症を負ってしまう。

ジャックは自らテットに向かうことを決める。

スポンサーリンク

映画情報(題名・監督・俳優など)

監督:ジョセフ・コシンスキー
原作:ジョセフ・コシンスキー
脚本:カール・ガイダシェク、マイケル・デブライン
音楽:M83

出演:
ジャック・ハーパー/トム・クルーズ
ビーチ/モーガン・フリーマン
ジュリア/オルガ・キュリレンコ
ヴィクトリア/アンドレア・ライズブロー
サイクス軍曹/ニコライ・コスター=ワルドー
サリー/メリッサ・レオ

同年に公開された映画

2013年に公開された主な映画は次の通りです。2012年末公開を含みます。日本国内映画興行収入の上位50位まで。

  1. 風立ちぬ 120.2億円
  2. モンスターズ・ユニバーシティ 89.6億円
  3. ONE PIECE FILM Z 68.7億円
  4. レ・ミゼラブル 58.9億円
  5. テッド 42.3億円
  6. 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) 39.8億円
  7. 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) 36.3億円
  8. 真夏の方程式 33.1億円
  9. 映画 謎解きはディナーのあとで 32.5億円
  10. そして父になる 32億円
  11. 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 31.7億円
  12. シュガー・ラッシュ 30億円
  13. ドラゴンボールZ 神と神 29.9億円
  14. 清須会議 29.6億円
  15. 007 スカイフォール 27.5億円
  16. 劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 27.5億円
  17. プラチナデータ 26.4億円
  18. アイアンマン3 25.7億円
  19. 怪盗グルーのミニオン危機一発 25億円
  20. 謝罪の王様 21.8億円
  21. ストロベリーナイト 21.5億円
  22. ローン・レンジャー 20.9億円
  23. 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 20.8億円
  24. ダイ・ハード ラスト・デイ 20.6億円
  25. 劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇 20.6億円
  26. ワイルド・スピード EURO MISSION 20.2億円
  27. ワールド・ウォー Z 19.3億円
  28. ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 19.1億円
  29. 劇場版 ATARU -THE FIRST LOVE&THE LAST KILL- 18.5億円
  30. 藁の楯 わらのたて 18.3億円
  31. 東京家族 18.2億円
  32. 陽だまりの彼女 17.9億円
  33. オズ はじまりの戦い 17.8億円
  34. 今日、恋をはじめます 17.7億円
  35. 図書館戦争 17.2億円
  36. ホビット 思いがけない冒険 17億円
  37. 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 17億円
  38. 少年H 15.6億円
  39. パシフィック・リム 15.5億円
  40. 相棒シリーズ X DAY 13.4億円
  41. オブリビオン 13.1億円 本作
  42. 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! 13億円
  43. 脳男 12.7億円
  44. 劇場版 仮面ライダーウィザード in マジックランド/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック 12.3億円
  45. 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ) 12.1億円
  46. 終戦のエンペラー 12億円
  47. 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム 11.9億円
  48. 映画 妖怪人間ベム 11.7億円
  49. 華麗なるギャツビー 11.3億円
  50. アウトロー 11.3億円
タイトルとURLをコピーしました