(映画)LOVERS(2004年)の感想とあらすじは?

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

感想/コメント

世界各国で大ヒットした「HERO」のチャン・イーモウ監督が、金城武、チャン・ツィイー、アンディ・ラウというアジアのスターを起用した武侠アクション映画です。

前作が、武術を華麗に描き、アクション・スターを前面に押し出した作品であるとすれば、今作は、ダンサーのチャン・ツィイーを前面に押し出した作品であると思います。

チャン・ツィイーの舞踊は凄いです。正直、ここまで踊れる女優だとは思いませんでした。

「HERO」同様に、様式美に貫かれたアクションに、舞踊が加わって、流麗さと華麗さを付け加えています。

中国の舞踊が、かほどまでにダイナミックで力強いものであることを知らしめる内容です。

さらに注目すべきは、「HERO」同様の豪華で華麗な美術と衣装でしょう。

ワダエミが手掛けた衣装は「HERO」の時から素晴らしいです。

ですが、全体的に見ると、その重厚さやスピード感というものでは「HERO」に劣ると思います。

チャン・ツィイーの舞踊を見るのであれば、うってつけの一作かもしれません。

それでも、とても印象に残るシーンがあります。

それは、最後に小妹(シャオメイ)が倒れ、その側で金(ジン)と劉(リウ)が闘い、背景の秋色に染まった風景が、雪景色に変わっていくシーンです。

この作品を思い出すときは、必ずこのシーンを思い出すほど印象的でした。

実際の映像はさほど美しいシーンではないのですが、記憶の中で徐々に美しくなっていくシーンです。

次の映画もおススメ。

スポンサーリンク

あらすじ/ストーリー/ネタバレ

9世紀中頃の中国、唐の時代。凡庸な皇帝と政治の腐敗から各地に叛乱勢力が台頭していた。その最大勢力「飛刀門」を壊滅せんと、王朝は動き出した。

討伐の命を受けた県の捕吏・劉(リウ)(=アンディ・ラウ)のもとに、密告があった。牡丹坊という遊郭に前頭目の娘がいるというのだ。

捕吏の劉(リウ)と金(ジン)(=金城武)は一計を案じ、金(ジン)を遊郭の客として送り込み、前頭目の娘と目される盲目の踊り子・小妹(シャオメイ)(=チャン・ツィイー)を捕える。

首尾良く娘を捕えるが、口を割らない小妹(シャオメイ)に対し、劉(リウ)と金(ジン)は、再び計略を謀る。それは金(ジン)に小妹(シャオメイ)の脱獄を手助けさせ、彼を反乱戦士と信じ込ませて飛刀門のアジトへ案内させるよう仕向けるのだ。

身分を偽った金(ジン)が小妹(シャオメイ)を救い出し、目論見通り逃避行を開始した。劉(リウ)も2人の後を追う。

だが、当初の予定とは異なり、唐の将軍の家来が金(ジン)が小妹(シャオメイ)を追詰める。必死に闘い、金(ジン)と小妹(シャオメイ)は逃げる。そして、その先に待ちかまえていたのは…

スポンサーリンク

映画情報(題名・監督・俳優など)

LOVERS
2004

監督:チャン・イーモウ
アクション監督:チン・シウトン
製作:ウィリアム・コン
製作総指揮:チャン・ウェイピン
脚本:チャン・イーモウ、リー・フェン、ワン・ビン
撮影:チャオ・シャオティン
美術:フォ・ティンシャオ
衣装デザイン:ワダエミ
音楽:梅林茂

配役/出演:
金(ジン)/金城武
小妹(シャオメイ)/チャン・ツィイー
劉(リウ)/アンディ・ラウ
牡丹坊の女将/ソン・タンタン

受賞

  1. 英エンパイア誌 世界の名映画ベスト100 2014年版

同年に公開された映画

2004年に公開された主な映画は次の通りです。2003年末公開を含みます。日本国内映画興行収入の上位50位まで。

  1. ラスト サムライ 137億円 公開日2003/12/6
  2. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135億円 公開日2004/6/26
  3. ファインディング・ニモ 110億円 公開日2003/12/6
  4. ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 103.2億円 公開日2004/2/14
  5. 世界の中心で、愛をさけぶ 85億円 公開日2004/5/8
  6. スパイダーマン2 67億円 公開日2004/7/10
  7. デイ・アフター・トゥモロー 52億円 公開日2004/6/5
  8. いま、会いにゆきます 48億円 公開日2004/10/30
  9. 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス 43.8億円 公開日2004/7/17
  10. トロイ 42億円 公開日2004/5/22
  11. アイ,ロボット 37.5億円 公開日2004/9/18
  12. ホーンテッドマンション 34億円 公開日2004/4/24
  13. 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝/Pa-Pa-Paザ☆ムービーパーマン タコDEポン!アシHAポン! 30.5億円 公開日2004/3/6
  14. ヴァン・ヘルシング 28億円 公開日2004/9/4
  15. 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) 28億円 公開日2004/4/17
  16. バイオハザードII アポカリプス 27億円 公開日2004/9/11
  17. シュレック2 25億円 公開日2004/7/24
  18. LOVERS 22.5億円 公開日2004/8/28 本作
  19. クイール 22.2億円 公開日2004/3/13
  20. コラテラル 22億円 公開日2004/10/30
  21. スウィングガールズ 21.5億円 公開日2004/9/11
  22. キング・アーサー 21億円 公開日2004/7/24
  23. NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 19.3億円 公開日2004/8/28
  24. 半落ち 19億円 公開日2004/1/10
  25. ワンピース THE MOVIE 呪われた聖剣 18億円 公開日2004/3/6
  26. 華氏911 17.4億円 公開日2004/8/14
  27. 海猿 ウミザル 17.4億円 公開日2004/6/12
  28. ヴィレッジ 17億円 公開日2004/9/11
  29. ブラザー・ベア 16億円 公開日2004/3/13
  30. ラブ・アクチュアリー 15.5億円 公開日2004/2/7
  31. CASSHERN 15.3億円 公開日2004/4/24
  32. ブラザーフッド 15億円 公開日2004/6/26
  33. 着信アリ 15億円 公開日2004/1/17
  34. 劇場版 NARUTO-ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!/劇場版 NARUTO-ナルト- 木の葉の里の大うん動会 13.7億円 公開日2004/8/21
  35. リディック 13.6億円 公開日2004/8/7
  36. シービスケット 13.6億円 公開日2004/1/24
  37. パッション 13.4億円 公開日2004/5/1
  38. タイムライン 13億円 公開日2004/1/17
  39. ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS/劇場版とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪! 13億円 公開日2003/12/13
  40. 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 12.8億円 公開日2004/4/17
  41. スチームボーイ STEAMBOY 11.6億円 公開日2004/7/17
  42. キル・ビルVol.2 11億円 公開日2004/4/24
  43. ディープ・ブルー 11億円 公開日2004/7/17
  44. 解夏 10.9億円 公開日2004/1/17
  45. ポーラー・エクスプレス 10.5億円 公開日2004/11/27
  46. マスター・アンド・コマンダー 10.1億円 公開日2004/2/28
  47. ミスティック・リバー 10億円 公開日2004/1/10
  48. 恋愛適齢期 10億円 公開日2004/3/27
  49. サンダーバード 10億円 公開日2004/8/7
  50. イノセンス 10億円 公開日2004/3/6
タイトルとURLをコピーしました