ヘレン・マックロリー

03. ミステリー,サスペンスなど

映画「007 スカイフォール」(2012年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

007シリーズ23作目。本作品の舞台となるいくつかの場所。デッドシティだが、長崎県の端島、通称「軍艦島」がモデルとなっている。そして、スコットランド。なんとも陰鬱で寒々しい光景は、スコットランドへのイメージそのものである。

02. ファンタジー

映画「ハリー・ポッター7-2/ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」(2011年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

ハリー・ポッター・シリーズの第7弾後半。シリーズの最後ということもあったのだろうが、シリーズ最大のヒットとなった。残る分霊箱は何か?衝撃の展開も待っているのが、本作品。

02. ファンタジー

映画「ハリー・ポッター7-1/ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」(2010年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

ハリー・ポッター・シリーズの第7弾前半。シリーズの最終章。最終章は2部構成となった。ヴォルデモートとの対決が軸となるが、ヴォルデモートを倒すためには「分霊箱」を破壊しなければならない。

01. 歴史映画やスペクタクル映画

映画「ヒューゴの不思議な発明」(2011年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

「不思議な発明」と銘打っており、ポスターなどは巨大な時計に少年が映っているため、ファンタジックな映画だろうと思っていた。だが、これは「映画史」へのトリビュート作品である。

02. ファンタジー

映画「ハリー・ポッター6/ハリー・ポッターと謎のプリンス」(2009年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

思春期を迎えたホグワーツ魔法学校の生徒たちは恋愛ムードで浮き立っている。ロン、ハーマイオニー、そしてハリーも。だが、最終決戦が近いことを知っているハリーはヴォルデモートの知られざる過去に迫る冒険に臨んだ。

タイトルとURLをコピーしました