セザール賞

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

セザール賞 歴代受賞作品

  • 2018年 第44回 ジュリアン
  • 2017年 第43回 BPM ビート・パー・ミニット
  • 2016年 第42回 エル ELLE
  • 2015年 第41回 FATIMA
  • 2014年 第40回 禁じられた歌声
  • 2013年 第39回 不機嫌なママにメルシィ!
  • 2012年 第38回 愛、アムール
  • 2011年 第37回 アーティスト
  • 2010年 第36回 神々と男たち
  • 2009年 第35回 預言者
  • 2008年 第34回 セラフィーヌの庭
  • 2007年 第33回 クスクス粒の秘密
  • 2006年 第32回 レディ・チャタレー
  • 2005年 第31回 真夜中のピアニスト
  • 2004年 第30回 L’Esquive
  • 2003年 第29回 みなさん、さようなら
  • 2002年 第28回 戦場のピアニスト
  • 2001年 第27回 アメリ
  • 2000年 第26回 ムッシュ・カステラの恋
  • 1999年 第25回 エステサロン/ヴィーナス・ビューティ
  • 1998年 第24回 天使が見た夢
  • 1997年 第23回 恋するシャンソン
  • 1996年 第22回 リディキュール
  • 1995年 第21回 憎しみ
  • 1994年 第20回 野性の葦
  • 1993年 第19回 スモーキング/ノースモーキング
  • 1992年 第18回 野性の夜に
  • 1991年 第17回 めぐり逢う朝
  • 1990年 第16回 シラノ・ド・ベルジュラック
  • 1989年 第15回 美しすぎて
  • 1988年 第14回 カミーユ・クローデル
  • 1987年 第13回 さよなら子供たち
  • 1986年 第12回 テレーズ
  • 1985年 第11回 赤ちゃんに乾杯!
  • 1984年 第10回 フレンチ・コップス
  • 1983年 第9回 愛の記念に
  • 1982年 第8回 愛しきは、女/ラ・バランス
  • 1981年 第7回 人類創世
  • 1980年 第6回 終電車
  • 1979年 第5回 テス
  • 1978年 第4回 銀行
  • 1977年 第3回 プロビデンス
  • 1976年 第2回 パリの灯は遠く
  • 1975年 第1回 追想
スポンサーリンク

映画ベスト100&映画賞・映画祭

映画100選

  1. 英エンパイア 史上最高の映画100本 2017年版
  2. 英BBC 21世紀最高の映画100本 2016年版
  3. 英エンパイア誌 世界の名映画ベスト100 2014年版
  4. 米Yahoo! 死ぬ前に見たい映画100 2009年版
  5. Newsweek 映画ザ・ベスト100 2009年5・6/13
  6. AFI選 偉大なアメリカ映画ベスト100 2007年版
  7. AFI選 偉大なアメリカ映画ベスト100 1998年版

アメリカ

  1. アカデミー作品賞
  2. ゴールデングローブ賞 作品賞

日本

  1. キネマ旬報ベストテン ベストワン
  2. ブルーリボン賞 作品賞
  3. 日本アカデミー賞(作品賞)

ヨーロッパ

  1. 英国アカデミー賞 作品賞
  2. セザール賞
  3. ドイツ映画賞
  4. ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞
  5. ゴヤ賞

世界三大映画祭

  1. カンヌ国際映画祭 パルム・ドール賞
  2. ベルリン国際映画祭 金熊賞
  3. ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
タイトルとURLをコピーしました