Mr. Hermano

Bossa House / Brazilian House

Break n Bossa Chapter 3の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム Break n' Bossaシリーズ第3弾 前作に比べると、収録されているレーベルの数が絞られている感じがある。が、それでも、多くのレーベルから収録されているので、ヨシとしよう。 さて、前作に続き、これまた日本人アーティストが...
Bossa House / Brazilian House

Break n Bossa Chapter 2の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム Break n' Bossaシリーズ第2弾 いろんなレーベルから曲をチョイスしている。まさに、コンピレーションと呼ぶのにふさわしい。 暖かい、温かい、暑い。やっぱり、夏の音なんだねぇ。 曲のバリエーションも豊かだし、ボサの持つ...
Chill Out と Lounge

Serve Chilled 2の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(おススメアルバム)

このアルバム Hed Kandiの夏のチルアウトシリーズServe Chilledの2弾目。 1枚目は深夜に似合う、ダウンビート系で構成し、2枚目は暑い陽射しに似合うようなグルーブを求めた構成にしているようだ。でも、2枚目もダウンテンポだな...
Chill Out と Lounge

Winter Chill 3の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(おススメアルバム)

このアルバム HED KANDIのWinter Chillシリーズ第3弾。 DISC1の14曲目は日本人アーティスト。 DISC2の1曲目からDepeche Mode.。 2曲目は、哀愁漂うボーカル・チル・アウト。ボーカルものとしては、十指...
Chill Out と Lounge

REAL IBIZA 3の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(超おススメアルバム)

REAL IBIZA(リアル・イビサ)の第3弾。副題がChilling you softly。コンパイラーがChris Coco, Phil Mison, James Horrocks & Thomas Foleyに替わった。
タイトルとURLをコピーしました