袴田吉彦

01. 歴史映画やスペクタクル映画

映画「利休にたずねよ」(2013年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

市川海老蔵を筆頭に俳優陣の演技はよかった。特に前半で描いている、茶人としての千利休は、いい演技だったと思う。原作者・山本兼一が市川海老蔵を指名したそうだ。この映画を決定的にダメにしたのは、演出と脚本である。

1) 時代劇映画や歴史映画(日本)

大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」(主人公:江(ごう))

2011年第50回NHK大河ドラマは?相当気の早い話だが、2011年は大河ドラマで誰を主人公にするのか予想してみたい。2011年は大河ドラマ第50回という記念の年となるので、記念の大河らしい歴史上の大物を主人公に選ぶであろうし、原作があるの...
01. 歴史映画やスペクタクル映画

映画「蒼き狼 地果て海尽きるまで」(2007年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

大規模な合戦シーンは、昨今の映画には珍しく人を使って撮影している。馬もサラ系の長身ではなく、サラ系に比べて小さなモンゴルの馬を使っているのは良心的といえる。

タイトルとURLをコピーしました