小林薫

02. ファンタジー

(映画)もののけ姫(1997)の感想とあらすじと設定は?(おすすめ映画)

「風の谷のナウシカ」が西洋的な文明をモチーフにしているとすると、本作は日本を舞台にして同じようなテーマを扱っている。人間と自然の関係、人間同士の争い・権力欲、自然との共生と近代化...。

01. 歴史映画やスペクタクル映画

映画「カムイ外伝」(2009年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

「カムイ伝」は扱っているテーマが重く、社会思想が色濃く出ている。江戸時代の都市生活者である武家や町人といった者たちではなく、それ以外の人々を描いている点や、当時の社会風俗を上手く描いている点でも評価の高い作品である。

02. ファンタジー

映画「ゲド戦記」(2006年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

映画の流れが悪すぎる。15分単位くらいで、オットットとつまずく感じで映画を観る感じだ。ぶつ切りの短編をつなげて観させられている、もしくは、長編を短編にぶつ切りにしたようでもあり、流れが悪くなった瞬間に興ざめになったことがどれほどあったことか。

タイトルとURLをコピーしました