記事内に広告が含まれています

千葉繁

1) 時代劇&歴史(日本)

(TVアニメ)平家物語(全11話)の考察と感想とあらすじは?

古川日出男訳「平家物語」を原作にした全11話のアニメです。諸行無常感、虚無感、空虚感が出ていて期待通りです。本作はアニメオリジナルキャラクターの「びわ」を主人公に、平家の盛衰を描きました。「びわ」は物語の語り部であり、琵琶法師でもあります。
02. ファンタジー

(アニメ)鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 那田蜘蛛山編(第15話~第21話)の考察と感想とあらすじは?

※目次で「那田蜘蛛山編」編の概要をご確認ください。 「鬼滅の刃」原作者の吾峠呼世晴が、作画、演出、音楽、全てが凄すぎてボロ泣きしたのが第19話の「ヒノカミ」です。この第19話のクオリティは極めて高く、テレビ向けレベルを超えています。この回が...
08. アニメーション

(映画)となりのトトロ(1988年)の考察と感想とあらすじは?

おそらく日本アニメ史上、もっとも愛されるキャラクターで、もっとも子どもに人気のあるアニメです。わが家の子どもは少し怖がりながら見ていましたが、最後はとても楽しんだようです。コメント有名な曲たち音楽も有名で、うちの子どもも映画を観る前から「さ...
タイトルとURLをコピーしました