ソフィア・コッポラ

03. ミステリー,サスペンスなど

映画「ゴッドファーザーPARTIII」(1990年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

それまでの壮絶な人生が嘘のような最期。それを描いたラストシーンは名場面である。この外伝的な作品はマイケルの晩年を描いたもので、世界を揺るがした大スキャンダルであるロベルト・カルヴィ暗殺事件を筋のモチーフに用いた作品となった。

01. 歴史映画やスペクタクル映画

映画「マリー・アントワネット」(2006年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

スタイリッシュでポップな映画である。マリー・アントワネットの衣装が頻繁に替わるので、この当時の衣装が好きな人にはたまらない映画だろうと思う。

04. SF,IF戦記,スチームパンク,レトロフューチャー

映画「スター・ウォーズ1 ファントム・メナス」(1999年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)

「遠い昔、遥か彼方の銀河系」。この「遠い昔」という所から、この映画が伝説・神話物語であり、サーガであることがわかる。単なるSF映画ではなく、歴史スペクタクルや大河ドラマの要素がある映画なのである。

タイトルとURLをコピーしました