チルアウトとラウンジを聞いたことのない人へ
チルアウト=Chill out musicとラウンジ=Lounge musicを最初に聞くのなら、有名なコンピレーションシリーズがおすすめです。
◎チルアウトなら「Café del Mar」

◎ラウンジなら「Buddha Bar」「Hotel Costes」

チルアウトやラウンジという音楽は、その多くはボーカルのないインストものです。
ボーカルがないと「音楽」ではない、若しくは歌えなければ「音楽」ではない、と考えている人もいるようです。そういう人にとっては、チルアウトやラウンジは聞いてもつまらない音楽でしょう。何せインストが多いのですから。
かといって、インストものばかりではありません。ボーカルのある曲も多数存在しています。要はインストとボーカルがミックスされているのです。
ボーカルものは耳に残りますが、その分飽きるのも早いものです。一方、インストものは意外に耳に残らないので、長く聞けるのですが、インパクトが薄いのが欠点とも言えます。その間を取る形のチルアウトやラウンジは、両方のいいところを兼ね備えているのだとも言えます。
ボーカルものだけが「音楽」だと思っている人には、このインストとボーカルの中間的なチルアウトやラウンジを一度聞いてもらいたいものです。
「音楽」のもつ広がりを体感出来るのではないかと思います。そして、より広い音楽の世界を楽しめるようになって頂けたらと思うのです。
音楽の季節感
私は音楽を季節によって聞き分けています。
Chill Outはサンセットに合う印象がありますので、初夏から夏にかけて聞くのが好きです。
Loungeは夜の音楽という印象ですので、季節を問わず聞きますが、春と秋に聞くのが好きです。
Worldbeatはセピアな印象なので、秋から冬にかけて聞くのが好きです。

ここで取り上げるアーティストたちのジャンルは何かというと、適切なのがないというのが実情ではないかと思う。 大雑把にはニューエイジ、ワールド、イージーリスニングで括られる。しかし、なんか違うような気がする。
チルアウトの有名曲
チルアウトの有名曲を何曲か紹介したいと思います。
Afterlife : Speck of gold
AfterlifeはSteve Miller(スティーブ・ミラー)のプロジェクトの一つ。Steve Millerはイギリスでもっとも有名なチルアウト・プロデューサーでDJの一人。
Jose Padilla : Adios Ayer
José Padilla(ホセ・パディーヤ)はCafe del Mar(カフェ・デル・マー)を有名にした最大の立役者であり、初期Cafe del Marのコンパイラーであった。
Bliss : Kissing
Bliss(ブリス)はデンマーク出身のバンドで、バンドのメンバーはデンマーク、スウェーデン、ギニア・ビサウ出身の多国籍バンド。
おススメのアルバム
チルアウトは基本的にコンピレーションを聞くのをお勧めします。おススメはCafe del Marシリーズです。ただ、あまりにもタイトル数が多いので、この中からいくつかピックアップしたいと思います。

Cafe del Mar Ibiza Classicsシリーズ
文字通り昔の音源を集めたシリーズです。カフェ・デル・マーでかかっていた曲というよりは、イビサで昔かかっていた曲が収録されいます。チルアウトの変遷を知るのにうってつけです。
Cafe del Mar Ibiza Classics 1

カフェ・デル・マーのIbiza Classicsシリーズ第1弾。10年以上前のものがほとんど入手できない状況になっているので、このコンセプトはいい。2005年前後の曲が多いが、2002年頃のものも収録されている。
Cafe del Mar Ibiza Classics 3

Blank & Jones : Relax – The Best of a Decade (2003-2013)
アーティストのアルバムとしては、このアルバムがチルアウトアルバムとしては出色だと思います。

名盤だけど入手困難アルバム
配信サービスでもお目にかかったことがない入手が困難なアルバムですが、チルアウトの名盤を紹介します。
Jose Padilla : Souvenir
Jose Padilla(ホセ・パディージャ)のファースト・アルバムです。

アーティスト
チルアウト系アーティストとラウンジ系アーティストというのは明確な線引きが難しいので、コンピレーションに多く収録されているアーティストを(一部ですが)紹介します。
- José Padilla
- Lenny Ibizarre
- Chris Coco
- Phil Mison / Cantoma
- Steve Miller / Afterlife / Lux
- Ravin
- Stephane Pompougnac
- Blank & Jones
- Moby
- Bliss
- Chicane
- Massive Attack
- Lamb
- Art of Noise
コラム:Chill Out と Lounge
このサイトで扱っているチルアウトやラウンジとは
チルアウトの聖地イビサ島
チルアウトとラウンジのおすすめレーベル
チルアウトとラウンジを楽しむ

参考情報
ダウンテンポという点ではバラードとの類似点があります。バラード曲の中にはチルアウトにもラウンジにも合うものがあるからです。
